糸島市|戸建てリノベーション・木材の強度

上記写真は築80年の戸建てを現在、糸島市で施工中

写真は梁、家の主要構造部分が痛んでたので補修・補強をさせて頂きました。

木材の強度は実は鉄より強いという事実があります。

鉄より強いわけがないと思う方も多いと思います。

実は重さ当たりの強さで鉄と比較すると、木材は引張り力・圧縮力

いずれも木のほうが鉄より強いのです。

例でいうと1㎝の断面の棒が何㎏の重さにたえられるか?

という引っ張り強さでは、なんと・・・・・

鉄は 641㎏

杉(木材)は 2571㎏

と杉材は鉄の4倍も引っ張り力が強い事になります

また、圧縮力であh1㎝角の断面のつぶすのに必要な力の強さは

鉄は500㎏に対して杉木材は1000㎏と

圧縮力も鉄の2倍強い事になります。

上記のように材料の重量で比較した場合

木材は鉄より強い強度がある事がわかります。

築年数が古くなればなるほど、木造住宅の主要構造部分の柱・梁などは現在の家に比べ凄く良い材料を使用している事が多い

傾向にあります。

古くても良い所は残し、補強して耐震強度も上げ、現在の良い所を取り入れ、築80年のお宅も

現在新たに新築で建てようとすると恐ろしい価格になりますがリノベーションだと、リーズナブルに

中古でいう注文住宅が可能になります。

糸島市での注文住宅を検討されてる方は、色々な物価高騰のなか中古リノベーションという

選択も面白いと考えます。

お客様の理想を現実にさせて頂きます。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

糸島市でのリノベーション・リフォームは

任せて安心・責任施工の

ひびひホームにお気軽にお問合せ下さい